※Web開催[セミナー・講習会][慶應]2024年11月14日(木)18:00 -19:00 「組織のQMSの構築 ~効率的で円滑な臨床研究支援を実施しよう~」(第57回 臨床研究推進啓発セミナー)

会合のタイトル 組織のQMSの構築 ~効率的で円滑な臨床研究支援を実施しよう~(第57回 臨床研究推進啓発セミナー)
開催日時 2024年11月14日(木) 18:00~19:00
会場 Web配信形式での実施
主催 慶應義塾大学病院 臨床研究推進センター
事前受付
参加費 無料
対象者 これから研究を始める若手研究者・研究支援者や大学院生をメインターゲットとしています。
医師・歯科医師、看護師・薬剤師等のメディカルスタッフ、事務職員などの病院教職員(学外の方も参加できます)
難易度 初級~中級
概要  慶應義塾大学病院臨床研究推進センターでは、安全で適正な臨床研究・治験の計画策定ならびに実施に必要な基本知識やコア・コンピテンシーのエッセンスを入門者でも習得していただくべく、「臨床研究推進啓発セミナー」を開講しています。

【演 題】
組織のQMSの構築 ~効率的で円滑な臨床研究支援を実施しよう~(第57回 臨床研究推進啓発セミナー)

【講 師】
国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院
臨床研究支援部門  研究品質マネジメント室長
中濱 洋子 先生

【概 要】
QMSは、臨床研究支援にどのように活用できるでしょうか?

 QMSは、品質マネジメントシステム「Quality Management System」の略称で、組織の製品やサービスの品質を管理・向上させるための仕組みです。QMSは、顧客のニーズと期待に応えるために、製品やサービスの設計、開発、生産、配送、アフターサービスなどの全プロセスを体系的に管理するために 導入されます。
 臨床研究におけるQMSは、研究の信頼性、倫理性、安全性を確保するために、研究の計画、実施、記録、報告に関連するプロセスを統合的に管理するシステムです。これは、データの品質と信頼性を確保し、研究に参加する者の安全を守るために不可欠なものです。
 組織のQMSは、製品やサービスの品質を保証し、継続的に改善するための枠組みです。自組織の組織内外の現状を理解し、継続的にPDCAを回し、改善活動を行うことです。これは、組織の業務の効率性を高め、顧客満足度を向上させ、規制遵守を確保するための重要な手段になります。
 今回は、これら組織QMSの構築のヒントなどについてお話します。

【申込方法】
臨床研究教育研修 受講管理システムwebサイト( https://education.ctr.hosp.keio.ac.jp/ ) よりお申込みをお願いします。
URL https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/news/006086.html
問い合わせ先 edu-tra@ctr.hosp.keio.ac.jp