会合のタイトル | AI時代の臨床研究2025秋 ~ChatGPTなどの生成AIツールをどううまく活用するか~(第63回 臨床研究推進啓発セミナー) |
開催日時 | 2025年9月11日(木) 18:00~19:00 |
会場 | Web配信形式での実施 |
主催 | 慶應義塾大学病院 臨床研究推進センター |
事前受付 | 要 |
参加費 | 無料 |
対象者 | これから研究を始める若手研究者・研究支援者や大学院生をメインターゲットとしています。 医師・歯科医師、看護師・薬剤師等のメディカルスタッフ、事務職員などの病院教職員(学外の方も参加できます) |
難易度 | 初級~中級 |
概要 |
慶應義塾大学病院臨床研究推進センターでは、安全で適正な臨床研究・治験の計画策定ならびに実施に必要な基本知識やコア・コンピテンシーのエッセンスを入門者でも習得していただくべく、「臨床研究推進啓発セミナー」を開講しています。
|
お申込 | 申込受付中です。※申込締切:2025年9月8日(月) 臨床研究教育研修 受講管理システムwebサイト よりログインの上、事前申込をお願いします。 https://education.ctr.hosp.keio.ac.jp/ |
URL | https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/news/006389.html |
問い合わせ先 | edu-tra@ctr.hosp.keio.ac.jp |