会合のタイトル | 厚生労働省 臨床研究・治験従事者研修 |
開催日時 | 2019年7月27日(土) 9:30 -17:30(9:00開場予定) |
会場 | 慶應義塾大学医学部信濃町キャンパス 第2校舎講堂(東京都新宿区) http://www.med.keio.ac.jp/access/index.html |
主催 | 慶應義塾大学病院臨床研究推進センター |
事前受付 | 不要 |
参加費 | 無料 |
対象者 | 医療機関において臨床研究・治験の分担研究者や支援者等としての従事経験があり、今後研究責任者になろうと考えている医師・歯科医師 |
難易度 | 初級~中級 |
概要 | 【研修の目的】 研究コンセプト(PICO)作成のための実践的スキルを習得しよう! 臨床研究・治験を科学的・倫理的に適正に実施し、更に信頼性、透明性を高め遂行するためには、責任医師・分担医師の責務は極めて重要です。この度、慶應義塾大学病院臨床研究推進センターは、厚生労働省臨床研究総合促進事業の一環として、臨床研究・治験に係る医師・歯科医師を対象に、質の高い研究計画書(プロトコール)を作成し、適正に実施できる研究者を育成するための演習を含めた研修を実施します。 本研修会では、研究計画書(プロトコール)作成の第一歩として、研究の大まかなフレームワーク、いわゆる研究コンセプト(PICO)作成のための実践的スキルの習得をめざします。講義ではPICOに代表される研究コンセプトのフレームワークのほか、サンプルサイズの見積もり、研究の質の管理(データマネジメント・モニタリング)、feasibleなプロトコール作成の留意点についてわかりやすく説明しています。 (※初級~中級レベル)【プログラム(予定)】 オリエンテーション 1.(講義)プロトコールコンセプト 2.(講義/演習)乱数表の作成/サンプルサイズの見積もり 3.(講義)Feasibleなプロトコール作成の留意点 4.(講義)研究のQuality Control1:データマネジメント 5.(講義)研究のQuality Control2:研究モニタリング 6.(グループ演習)試験コンセプト(PICO)の作成 アンケート記入 ※演習でエクセル、パワーポイントを使用しますので、各自PCをご持参ください。 【募集人数】 【申込方法】 【お申し込み上の注意事項】 |
URL | https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/news/001876.html |
問い合わせ先 | keio-edu-tra@adst.keio.ac.jp |